市川 信夫/作 -- 理論社 -- 2006.8 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 913/イチ/ 00010198117 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふみ子の海 ,
書名ヨミ フミコ ノ ウミ
著者 市川 信夫 /作  
著者名ヨミ イチカワ,ノブオ
出版者 理論社
出版年 2006.8
ページ数, 大きさ 502p, 19cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
注記 「ふみ子の海 上・下巻」(1989年刊)の合本, 「ふみ子の海 上・下巻」(1989年刊)の合本
著者紹介 1932年新潟県生まれ。新潟大学教育学部に学び、小学校教員等を経て上越市文化財審議委員、上越保健医療福祉専門学校校長などを務める。著書に「たった一つのおかし」など。
児童内容紹介 3歳で失明したふみ子は、楽天的でしっかりものの祖母に支えられながら、家族のことを思い、盲学校へのあこがれを持ち続けて、しっかりと生きて行きます。ふみ子が生まれ育ったのは、新潟県の豪雪地帯の貧しい山村でした。昭和の始めのころで「盲人にも教育を」と盲学校ができていて、ふみ子は行きたいと思うのですが、経済的に無理でした。
内容紹介 ふみ子は、海を見たことがない。でも、海の夢なら見ることがある-。盲学校でのさまざまな事件や魅力的な人たちとの出会いを通して、ひとりの盲目の少女が心を成長させていく過程を描く。2007年公開映画の原作。