神崎 勝/著 -- 雄山閣 -- 2006.10 -- 563.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 563/2006/ 00009085614 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 冶金考古学概論 ,
書名ヨミ ヤキン コウコガク ガイロン
著者 神崎 勝 /著  
著者名ヨミ カンザキ,マサル
出版者 雄山閣
出版年 2006.10
ページ数, 大きさ 7,476p, 22cm
NDC10版 563.021
NDC8版 563.021
一般件名 冶金-歴史 , 鋳造-歴史 , 遺跡・遺物-日本
注記 布装, 布装
著者紹介 1942年張家口市生まれ。立命館大学文学部史学科日本史学専攻卒業。NPO法人妙見山麓遺跡調査会監事、日本鉱業史研究会理事、鋳造遺跡研究会世話人。共著に「鉄と銅の生産の歴史」など。
内容紹介 佐渡金山遺跡、石見銀山遺跡、長登銅山遺跡、石垣山遺跡、堅田遺跡、飛鳥池遺跡など、古代から近世に至る金属生産とその遺跡の変遷を概説。日本における金・銀・銅の採掘と製錬および鋳造の歴史を考古学から読む。
内容注記 文献:p439〜444