貴戸 理恵/著 -- 理論社 -- 2006.10 -- 159.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 159.7/2006/ 00009092313 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 159./2006/ 00013204094 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル コドモであり続けるためのスキル ,
書名ヨミ コドモ デ アリツズケル タメ ノ スキル
叢書名 よりみちパン!セ
著者 貴戸 理恵 /著, 100%ORANGE /装画・挿画  
著者名ヨミ キド,リエ , ヒャクパーセント オレンジ
出版者 理論社
出版年 2006.10
ページ数, 大きさ 240p, 20cm
NDC10版 159.7
NDC8版 159.7
一般件名 人生訓(青年)
著者紹介 1978年福岡県生まれ。小学校時代はほとんど学校へ行かずに家で過ごすが中学から学校へ行くようになり、東京大学大学院博士課程に在学中。著書に「不登校は終わらない」他。
児童内容紹介 「おとなになる」ということが、本人にとって辛いことだったり、苦しいことだったりするとき、無理して「おとなになる」他に、「コドモであり続ける」道だって、あっていい!自分はダメだ、私なんてこんなもの、なんてひとり「負け組」に納得してしまう前に、「一人前のおとな」っていったいなんなのか、考えてみよう。
内容紹介 「みんながみんな絶対おとなにならなきゃいけない」なんて、いったい誰がいつ決めたんだろう? 無理しておとなになる必要なんて、ぜんぜんなかった。不登校の経験がある著者が、「生きづらいコドモ」のために贈るメッセージ。