松川 正樹/著 -- 誠文堂新光社 -- 2007.3 -- 457.87

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 457/2007/ 00013215165 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 足跡からわかる恐竜の生活 ,
書名ヨミ アシアト カラ ワカル キョウリュウ ノ セイカツ
副書名 肉食・草食、移動・定住、単独・群れ、年齢などを探る
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス
著者 松川 正樹 /著  
著者名ヨミ マツカワ,マサキ
出版者 誠文堂新光社
出版年 2007.3
ページ数, 大きさ 95p, 24cm
NDC10版 457.87
NDC8版 457.87
一般件名 恐竜
ISBN 978-4-416-20704-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1950年東京都生まれ。愛媛大学助教授を経て、東京学芸大学教授。この間、コロラド大学客員準教授、教授を兼任。理学博士。著書に「恐竜ハイウエー」「足跡でたどる恐竜学」など。
児童内容紹介 恐竜(きょうりゅう)は、人間が暮らし始めたころよりはるかに昔、地球上で暮らしていました。どうして、そんなことがわかるのでしょう?地層や、恐竜の足跡(あしあと)の化石を調べて、恐竜の大きさ、好きな食べ物、歩き方や走り方、住んでいた場所などを探ります。
内容紹介 地層や化石を調べると、大昔の「失われた世界」を知ることができる。年齢や大きさ、肉食か草食か、二足歩行か四足歩行か、単独か群れかなど、恐竜がどのような生活をしていたかを「足跡化石」を分析して解説する。