住井 すゑ/作 -- ブッキング -- 2007.2 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども展示季節 E/タ/ 00013215553 絵本 帯出可 貸出中 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/タ/ 00010049302 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル たなばたさま ,
書名ヨミ タナバタサマ
叢書名 住井すゑとの絵本集
著者 住井 すゑ /作, 滝平 二郎 /作  
著者名ヨミ スミイ,スエ , タキダイラ,ジロウ
出版者 ブッキング
出版年 2007.2
ページ数, 大きさ 1冊(ページ付なし), 22×28cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-8354-4286-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 河出書房新社 1982年刊の再刊, 河出書房新社 1982年刊の再刊
著者紹介 1902年奈良県生まれ。「夜あけ朝あけ」で毎日出版文化賞を受賞。
児童内容紹介 ある日、中国の王家の館がおそわれ、兄と妹はいのちがけでにげだしました。そして川下のりょうしゅの下で、どれいとなります。どれいにはきびしいおきてがありました。それは、1年に1度、7月7日の夜だけしか遊ぶ自由がないということです。ふたりはいっしょうけんめいに働きました。
内容紹介 「王家」の主は評判の高い領主でしたが、隣の領主に攻められ館を焼かれてしまいました。王家のふたりの兄妹は敵から逃れたものの、奴隷として働くことに。奴隷には1年に1度、7月7日の夜しか自由はありませんでした…。