山田 規畝子/著 -- 講談社 -- 2007.2 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 健康づくり情報 916/ヤマ/ 00013016902 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル それでも脳は学習する ,
書名ヨミ ソレデモ ノウ ワ ガクシュウ スル
著者 山田 規畝子 /著  
著者名ヨミ ヤマダ,キクコ
出版者 講談社
出版年 2007.2
ページ数, 大きさ 222p, 20cm
NDC10版 916
NDC8版 916
一般件名 高次脳機能障害-闘病記
ISBN 978-4-06-213859-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1964年香川県生まれ。整形外科医となるが脳出血、脳梗塞を発症、「高次脳機能障害」と診断される。老人保健施設長を経て、医師を休業し講演等を行う。著書に「壊れた脳生存する知」がある。
内容紹介 瀕死の出血から5年。1日1日がリハビリの日々。壊れた脳でも、毎日学習していく実感がある…。脳卒中の後遺症で「高次脳機能障害」となった著者が、「壊れた脳」で生きる日常を綴る。