海野 和男/写真 文 -- 新日本出版社 -- 2007.3 -- 486.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 486/2006/ 00013219332 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 486/2006/ 00010050342 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ムシとあそぼう海野和男のムシシシシ 5,
書名ヨミ ムシ ト アソボウ ウンノ カズオ ノ ムシシシシ
各巻書名 よくみてみよう
著者 海野 和男 /写真 文  
著者名ヨミ ウンノ,カズオ
出版者 新日本出版社
出版年 2007.3
ページ数, 大きさ 31p, 21cm
NDC10版 486.1
NDC8版 486.1
一般件名 昆虫
ISBN 978-4-406-05031-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京生まれ。東京農工大学で昆虫行動学を学ぶ。自然科学写真協会副会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会などの会員。「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞を受賞。
児童内容紹介 ムシということをわすれてしまうほどうつくしいすがた・形をよく見てみよう!人の顔のように見えるジンメンカメムシ、金色や銀色(ぎんいろ)のコガネムシ、いろいろな色がまざっているタマムシなど、宝石(ほうせき)のようにうつくしくかがやくムシをしょうかいするよ。
内容紹介 タマムシ、コガネムシ、アゲハチョウ…。ムシということを、わすれてしまうほど美しい姿・形を、よく見てみよう! 金色や虹色に輝く色や模様のわけを、昆虫写真の第一人者が紹介。親子で楽しめる昆虫写真えほん。