野崎 左文/著 -- 平凡社 -- 2007.3 -- 910.261

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 910.26/ノザ/2 00012029872 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 私の見た明治文壇 2,
書名ヨミ ワタシ ノ ミタ メイジ ブンダン
叢書名 東洋文庫
著者 野崎 左文 /著, 青木 稔弥 /校訂, 佐々木 亨 /校訂, 山本 和明 /校訂  
著者名ヨミ ノザキ,サブン , アオキ,トシヒロ , ササキ,トオル , ヤマモト,カズアキ
出版者 平凡社
出版年 2007.3
ページ数, 大きさ 376p, 18cm
NDC10版 910.261
NDC8版 910.26
一般件名 日本文学-歴史-明治時代 , 日本文学-作家
ISBN 978-4-582-80760-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 布装, 布装
著者紹介 仮名垣魯文の弟子。『仮名読新聞』見習記者等を経て『日本名勝地誌』編集に着手。『万朝報』を記者の打ち止めとし、大正3年以降は天竺浪人となる。
内容紹介 小新聞に活躍の場を求めた最後の戯作者たちを中心に、江戸と近代の交じり合う時期の操觚者のありようを証言する。第2巻は、魯文伝「仮名反古」をはじめ、関連文章を増補。