八木 良太/著 -- 東洋経済新報社 -- 2007.3 -- 760.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 760.9/2007/ 00012029617 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の音楽産業はどう変わるのか ,
書名ヨミ ニホン ノ オンガク サンギョウ ワ ドウ カワル ノカ
副書名 ポストiPod時代の新展開
著者 八木 良太 /著  
著者名ヨミ ヤギ,リョウタ
出版者 東洋経済新報社
出版年 2007.3
ページ数, 大きさ 239p, 21cm
NDC10版 760.9
NDC8版 760.9
一般件名 音楽産業 , 音楽配信
ISBN 978-4-492-76166-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。02年フリーの音楽プロデューサーとして独立。音楽プロデュース業のかたわら大学、専門学校で「音楽コンテンツ・ビジネス」の講義等も行っている。
内容紹介 劇的な変化の渦中にある音楽業界にあって、レコード会社をはじめとする関連企業はどのような対応を迫られているのか? 「わかりにくい」といわれる業界に初めて本格的な経営分析のメスを入れ、その現状と未来をプレゼンする。
内容注記 文献:p220〜224