国司 真/文 -- 旺文社 -- 2007.3 -- 440

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 440/2007/ 00013250030 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 最先端科学がときあかす宇宙 ,
書名ヨミ サイセンタン カガク ガ トキアカス ウチュウ
叢書名 ふしぎナゾ最前線!-現代科学の限界にいどむ-
著者 国司 真 /文, 伊藤 和明 /監修  
著者名ヨミ クニシ,マコト , イトウ,カズアキ
出版者 旺文社
出版年 2007.3
ページ数, 大きさ 47p, 27cm
NDC10版 440
NDC8版 440
一般件名 宇宙
ISBN 978-4-01-071930-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京都生まれ。川崎市青少年科学館学芸員。
児童内容紹介 わたしたちがすむ地球や、たくさんの星や銀河(ぎんが)などがあるこの宇宙(うちゅう)は、いったいいつごろ、どのようにしてできたのでしょうか?宇宙の始まりや星の一生、太陽・水星・金星・火星・木星・土星など太陽系(たいようけい)の星のナゾを、豊富(ほうふ)な写真やイラストとともにしょうかいします。
内容紹介 宇宙の誕生と進化、銀河の進化とすがた、銀河系のナゾ、星の誕生と成長、太陽系のナゾなど、宇宙のひみつを、最新の理論や豊富な写真、イラストとともに紹介。