川北 亮司/作 -- 童心社 -- 2007.3 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/カワ/ 00013248489 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふたごの魔法つかい月光の森 ,
書名ヨミ フタゴ ノ マホウツカイ ゲッコウ ノ モリ
著者 川北 亮司 /作, ふりや かよこ /画  
著者名ヨミ カワキタ,リョウジ , フリヤ,カヨコ
出版者 童心社
出版年 2007.3
ページ数, 大きさ 122p, 18cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
ISBN 978-4-494-01365-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 「ふたごの魔法つかいSOS!」(1995年刊)の改題, 「ふたごの魔法つかいSOS!」(1995年刊)の改題
著者紹介 1947年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部在学中にデビュー作の「はらがへったらじゃんけんぽん」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。他の著書に「マリア探偵社」シリーズなど。
児童内容紹介 4年生の紀子はパパとママ、弟とキャンプにきている森の中で、子どもの姿になっているふたごの魔法(まほう)つかいのおばあさんのネネブに出会い、魔法のつえをうばってしまう。人や物を石にする魔法の呪文(じゅもん)をきいた紀子は、人間にすてられたペットの動物やネネブをつえで石にしてしまう。妹の魔法使いデデブと出会った紀子は心をいれかえる。
内容紹介 ふたごの魔法つかいのひとり、ネネブの杖がうばわれた。石になり動けなくなったネネブは、デデブにSOS。ちょうどその森にキャンプにやってきた紀子は…。フォア文庫刊を改題、上製本化。