ロジャー・デュボアザン/作 -- BL出版 -- 2007.4 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/ハ/ 00010058808 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/ハ/ 00013231253 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はる・なつ・あき・ふゆいろいろのいえ ,
書名ヨミ ハル ナツ アキ フユ イロイロ ノ イエ
著者 ロジャー・デュボアザン /作, やました はるお /訳  
著者名ヨミ デュボアザン,ロジャー , ヤマシタ,ハルオ
出版者 BL出版
出版年 2007.4
ページ数, 大きさ [34p], 26cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-7764-0227-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:The house of four seasons
著者紹介 1904〜80年。スイス生まれ。作品に「しろいゆきあかるいゆき」「ゆくえふめいのミルクやさん」など。
児童内容紹介 かぞく みんなで、ふるい いえを ぬりなおすことに しました。でも、それぞれ すきな いろが あって、なにいろに したらよいか なかなか きまりません。おとうさんは あかと あおと きいろの ぺんきを かってきて、この3つのいろが あれば、いろいろなことが できることを おしえてくれました。
内容紹介 古い家を買った一家は、ペンキを塗りなおすことに。でもそれぞれ違う季節を思い描いて色を選ぶので、どんな色を塗るか決まりません。すると、お父さんがとても素敵なアイデアを思いつき…。50年前に描かれた、楽しい絵本。