武田 康男/著 -- 永岡書店 -- 2007.6 -- 451

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 451/2007/ 00013255336 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 天気の自由研究 ,
書名ヨミ テンキ ノ ジユウ ケンキュウ
副書名 実験と観察でわかる天気のしくみ
著者 武田 康男 /著  
著者名ヨミ タケダ,ヤスオ
出版者 永岡書店
出版年 2007.6
ページ数, 大きさ 127p, 26cm
NDC10版 451
NDC8版 451
一般件名 気象
ISBN 978-4-522-42387-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年東京生まれ。東北大学理学部地球物理学科卒業。高校教諭。さまざまな気象観測や写真撮影を行っている。著書に「楽しい気象観察図鑑」「青空を歩く本」など。
児童内容紹介 雨上がりの虹(にじ)、夕立のときの雷(かみなり)、夕焼け空、にゅうどう雲。いろいろな天気や気象現象(きしょうげんしょう)が起こるしくみを理解することができる、実験や観察を紹介(しょうかい)。天気について、たくさんの楽しいことや不思議なことに出会えるよ。自由研究の調べかた・まとめかたもわかります。
内容紹介 雲は何からできている? 雨粒の形はどんな形? 風はどうして吹くの? 天気という身近な現象を理解するのに役立つ、簡単にできる実験をたくさん紹介。観察のポイントや調べたことのまとめかたもわかります。