しんぐう ふみあき/著 -- 文溪堂 -- 2007.7 -- 754.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 子育て情報 754.9/2007/ 00012965679 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 754/2007/ 00013231139 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 創造力でおるおりがみえほん ,
書名ヨミ ソウゾウリョク デ オル オリガミ エホン
副書名 むし
著者 しんぐう ふみあき /著  
著者名ヨミ シングウ,フミアキ
出版者 文溪堂
出版年 2007.7
ページ数, 大きさ 23p, 22cm
NDC10版 754.9
NDC8版 754.9
一般件名 折紙・切紙
ISBN 978-4-89423-547-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 タイトルは奥付・表紙による.背のタイトル:おりがみえほん, 付:めだまシール(1枚), タイトルは奥付・表紙による.背のタイトル:おりがみえほん
著者紹介 1953年福岡県生まれ。株式会社シティプラン設立。「おりがみくらぶ」主宰。グラフィックデザインのかたわら、おりがみ作品を発表。著書に「おりがみしようよ!」など。
児童内容紹介 ばったやかぶとむしを見たことはありますか?とくちょうを考えながら、きれいな虫をおりがみで作ってみましょう。むずかしそうでもだいじょうぶ。わかりやすい折(お)り図をよく見れば、ひとりでもかんたんにできます。4ぶんの1サイズで親子もつくれます。
内容紹介 かぶとむしはどんな形? てんとうむしはどんな色? ものの特徴をとらえた折り方は、見立ての力を養い、創造力の世界へと導きます。小さな子どもでも自力で折れる、かんたんでわかりやすい折り図を収録。めだまシールつき。