三橋 健/著 -- PHP研究所 -- 2007.7 -- 175

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 175/2007/ 00012064846 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 神社の由来がわかる小事典 ,
書名ヨミ ジンジャ ノ ユライ ガ ワカル ショウジテン
叢書名 PHP新書
著者 三橋 健 /著  
著者名ヨミ ミツハシ,タケシ
出版者 PHP研究所
出版年 2007.7
ページ数, 大きさ 297,12p, 18cm
NDC10版 175
NDC8版 175
一般件名 神社
ISBN 978-4-569-69396-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1939年石川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程修了。同大學神道文化学部教授および同大学院教授。著書に「神々の原影」「神道の常識がわかる小事典」など。
内容紹介 わが国の神社総数は11万余。しかし、神社には祭神は同じでも由来、祭り、建築物が異なるなど、ふたつとして同じものはない。その起源、御利益、社格の違いなどをわかりやすく解説。神道学の碩学による入門書。
内容注記 神社略年表:p268〜295