もとした いづみ/文 -- 講談社 -- 2007.8 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 シリーズ絵本 E/キ/ 00013235833 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/シ/ 00010060028 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル しどうほうがく ,
書名ヨミ シドウ ホウガク
叢書名 講談社の創作絵本
著者 もとした いづみ /文, 青山 友美 /絵  
著者名ヨミ モトシタ,イズミ , アオヤマ,トモミ
出版者 講談社
出版年 2007.8
ページ数, 大きさ [32p], 28cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-06-132363-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 別タイトル:止動方角
著者紹介 出版社勤務を経て子ども向けの作品を書きはじめる。作品に「ふってきました」など。
児童内容紹介 後ろで人がせきをすると、あばれだすというくせをもつ馬がいました。家来はいばっているとのさまをこらしめるために、わざと馬の後ろでせきをしました。すると馬はきゅうにあばれて、とのさまはふり落とされてしまいました。家来は馬にのり、馬をおさめるおまじないをとなえます。
内容紹介 いばりんぼうの殿様の命令で太郎冠者が借りてきた馬には、咳をすると暴れ出し、「しどうほうがく」と唱えると静まるというクセがあった。太郎冠者が、殿様に叱られた腹いせに咳をしてみると…。子どもにわかりやすい狂言絵本。