樫野 紀元/著 -- 国土社 -- 2007.9 -- 520.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 520/2007/ 00013237557 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 520/2007/ 00010061869 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 建築家になろう ,
書名ヨミ ケンチクカ ニ ナロウ
副書名 家が町や都市をつくる
著者 樫野 紀元 /著  
著者名ヨミ カシノ,ノリモト
出版者 国土社
出版年 2007.9
ページ数, 大きさ 111,9p, 20cm
NDC10版 520.7
NDC8版 520.7
一般件名 建築家
ISBN 978-4-337-33401-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京大学大学院工学系建築学専門課程修了。一級建築士。建築社会学者。日本・アセアン科学技術協力プロジェクト責任者などを務める。日本建築学会賞など受賞。著書に「すまいと日本人」など。
児童内容紹介 家はわたしたちの大切なくらしの場です。よい家とはどのようなものか、家を設計するうえで大切なこととは何か、建築家はどのように家をつくるか、建築家が設計するときの心がまえは、などについて紹介(しょうかい)するとともに、夢を持つことの大切さを熱く語ります。
内容紹介 建築家になるにはどうしたらいいのだろうか? 設計をするときの心がまえとは? 地震に強い家、自然と共生する家、ストレスをあたえない家などを紹介しながら、著者の経験をふまえて建築家の仕事や家づくりについて語る。
内容注記 文献:巻末