上野 浩道/著 -- 春秋社 -- 2007.10 -- 375.72

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 375.7/2007/ 00012087474 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 美術のちから教育のかたち ,
書名ヨミ ビジュツ ノ チカラ キョウイク ノ カタチ
副書名 〈表現〉と〈自己形成〉の哲学
著者 上野 浩道 /著  
著者名ヨミ ウエノ,ヒロミチ
出版者 春秋社
出版年 2007.10
ページ数, 大きさ 8,186p, 20cm
NDC10版 375.72
NDC8版 375.72
一般件名 美術教育
ISBN 978-4-393-33275-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1940年奈良市生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。お茶の水女子大学名誉教授、東京藝術大学名誉教授。「芸術教育運動の研究」で日本児童文学学会奨励賞受賞。
内容紹介 なぜ教育に美術が必要なのか? 古今の「人間形成論」の考察をふまえ表現の働きのなかに教育の新たなかたちをさぐる、いまアートと教育に携わる人びとに最も求められている根本的な問いへの応答を示す。