尾崎 真理子/著 -- 筑摩書房 -- 2007.11 -- 910.264

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 910.26/オザ/ 00012090957 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代日本の小説 ,
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ ショウセツ
叢書名 ちくまプリマー新書
著者 尾崎 真理子 /著  
著者名ヨミ オザキ,マリコ
出版者 筑摩書房
出版年 2007.11
ページ数, 大きさ 171,4p, 18cm
NDC10版 910.264
NDC8版 910.26
一般件名 小説(日本)
ISBN 978-4-480-68771-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年宮崎県生まれ。青山学院大学文学部卒業。読売新聞東京本社・文化部次長。
児童内容紹介 手書きからキーボード入力への変化。パソコンの出現こそ、「近代文学」の終わりをも呼び出した、歴史的な大転換の原因ではなかったか。村上春樹(むらかみはるき)&吉本(よしもと)ばななの登場以後、この20年の小説にまつわる変化を駆け足でふり返る。
内容紹介 村上春樹&よしもとばななが与えたインパクトと電子機器の進化によって、日本人の文学的感受性は劇的に変貌していった。小説は、日本語表現は、どこへ向かって進んでいるのかを考察する。
内容注記 若い読者のための参考文献:p171