波照間 永吉/編 -- 角川学芸出版 -- 2007.11 -- 911.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 388.9/2007/ 00012092227 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 琉球の歴史と文化 ,
書名ヨミ リュウキュウ ノ レキシ ト ブンカ
副書名 『おもろさうし』の世界
叢書名 角川選書
著者 波照間 永吉 /編  
著者名ヨミ ハテルマ,エイキチ
出版者 角川学芸出版
出版年 2007.11
ページ数, 大きさ 269p, 19cm
NDC10版 911.6
NDC8版 388.9199
一般件名 おもろさうし , 沖縄県-歴史
ISBN 978-4-04-703412-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1950年沖縄県生まれ。沖縄県立芸術大学教授・附属研究所所長。専攻は琉球文学・文化学。著書に「南島祭祀歌謡の研究」など。
内容紹介 16〜17世紀に琉球王府が編纂した古謡集「おもろさうし」には、古琉球の歴史と文化が凝縮されている。考古学・歴史学・民俗学・言語学など、新しい角度からオモロ=聖なる歌謡に迫り、古琉球の文化・思想を明らかにする。
内容注記 『おもろさうし』を読むための参考文献:p267〜269