関 満博/編 -- 新評論 -- 2007.11 -- 601.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 601.1/2007/ 00012092052 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「村」が地域ブランドになる時代 ,
書名ヨミ ムラ ガ チイキ ブランド ニ ナル ジダイ
副書名 個性を生かした10か村の取り組みから
著者 関 満博 /編, 足利 亮太郎 /編  
著者名ヨミ セキ,ミツヒロ , アシカガ,リョウタロウ
出版者 新評論
出版年 2007.11
ページ数, 大きさ 237p, 20cm
NDC10版 601.1
NDC8版 601.1
一般件名 産業政策 , 地場産業
ISBN 978-4-7948-0752-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1948年生まれ。成城大学大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学大学院商学研究科教授。
内容紹介 「平成の大合併」以来、568から195へと激減した日本の「村」。存続のために、また合併後のバランスのとれた歩みのためにいま何が必要か。10か村の実践から、「村」としての地域づくりを展望する。