湯浅 俊彦/著 -- ポット出版 -- 2007.12 -- 023

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 023/2007/ 00012102158 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の出版流通における書誌情報・物流情報のデジタル化とその歴史的意義 ,
書名ヨミ ニホン ノ シュッパン リュウツウ ニ オケル ショシ ジョウホウ ブツリュウ ジョウホウ ノ デジタルカ ト ソノ レキシテキ イギ
並列タイトル Historical Significance of Digitalization of Bibliographic and Physical Information Related Japanese Book Distribution
著者 湯浅 俊彦 /著  
著者名ヨミ ユアサ,トシヒコ
出版者 ポット出版
出版年 2007.12
ページ数, 大きさ 369p, 20cm
NDC10版 023
NDC8版 023
一般件名 国際標準図書番号
ISBN 978-4-7808-0111-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 欧文タイトル:Historical Significance of Digitalization of Bibliographic and Physical Information Related Japanese Book Distribution
著者紹介 1955年大阪府生まれ。大阪市立大学大学院・博士(後期)課程修了。夙川学院短期大学・准教授(司書課程)。日本出版学会理事などを務める。著書に「出版流通合理化構想の検証」など。
内容紹介 日本で最も整備された製品番号、それがISBN=国際標準図書番号だ。ISBNの導入はどのように企画されたのか? そして現在ISBNはどういう意味を持つにいたったのか? インタビュー、文献等を駆使して明らかにする。
内容注記 日本図書コードおよびISBN関係年表:p332〜347 日本図書コードおよびISBN関係文献年表:p348〜361 文献:p362〜364