村松 昭/さく -- 偕成社 -- 2008.2 -- E

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 すいせん科学言葉 E/タ/ 00010781938 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/タ/ 00013246194 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/タ/ 00010066959 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル たまがわ ,
書名ヨミ タマガワ
副書名 日本の川
著者 村松 昭 /さく  
著者名ヨミ ムラマツ,アキラ
出版者 偕成社
出版年 2008.2
ページ数, 大きさ 39p, 24×28cm
NDC10版 E
NDC8版 E
一般件名 多摩川
ISBN 978-4-03-437710-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1940年千葉県生まれ。都立立川高校卒業後、桑沢デザイン研究所などで、デザイン、油絵、リトグラフを学ぶ。鳥瞰絵図作家。鳥瞰絵図の作品に「多摩川散策絵図」「奥多摩散策絵図」など。
児童内容紹介 たまがわには、ダム、せき、橋(はし)がつくられ、まわりには線路(せんろ)、道路(どうろ)、用水がはりめぐらされています。にぎやかな町に、おおきな工場、ひろい空港(くうこう)や、さわがしい競馬場(けいばじょう)もあります。そんな発見(はっけん)とおどろきにあふれた、たまがわを見ていきましょう。
内容紹介 大都市・東京と神奈川のあいだをながれて東京湾に注ぐ多摩川は、昔からたくさんの人に親しまれてきた。そんな、発見と驚きにあふれた多摩川を、神さまと、お使いの男の子が雲にのって空から見ていく、絵地図で知る多摩川。