湯浅 浩史/著 -- 誠文堂新光社 -- 2008.2 -- 470

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 470/2008/ 00010067072 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 470/2008/ 00013246574 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界の不思議な植物 ,
書名ヨミ セカイ ノ フシギ ナ ショクブツ
副書名 厳しい環境で生きる
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス
著者 湯浅 浩史 /著  
著者名ヨミ ユアサ,ヒロシ
出版者 誠文堂新光社
出版年 2008.2
ページ数, 大きさ 111p, 24cm
NDC10版 470
NDC8版 470
一般件名 植物
ISBN 978-4-416-20801-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1940年兵庫県生まれ。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授、財団法人進化生物学研究所主任研究員。著書に「植物ごよみ」など。
児童内容紹介 砂漠(さばく)や高山などの厳しい環境(かんきょう)に生きる植物たちは、これから地球の気候変動が進めば主役になる可能性を持っている。高さが100mをこえる巨大(きょだい)な植物、海水にしずむ草、水中に生える木、ユニークな食虫植物など個性豊かな植物たちを紹介(しょうかい)。
内容紹介 動物と違って体を動かすことができない植物は、環境の影響を直接受けやすいが、中にはその変化に耐えて生き残るものもある。キクの大木、マングローブなど、いずれも個性豊かで身近な植物とは形や性質が異なる植物を紹介。