佐藤 芳延/著 -- 豊後大野市中央公民館読書と創作を楽しむ会 -- 2007.12 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K388.6/SA85/ 00009684705 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K388.6/SA85/ 00009683145 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K388.6/SA85/ 00009683137 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 豊後大野の昔語り ,
書名ヨミ ブンゴオオノ ノ ムカシ ガタリ
副書名 伝説の郷の原風景を訪ねて
著者 佐藤 芳延 /著  
著者名ヨミ サトウ ヨシノブ
出版者 豊後大野市中央公民館読書と創作を楽しむ会
出版年 2007.12
ページ数, 大きさ 97p, 26cm
KDC K388.6
一般件名 真名野長者 , 口説
内容注記 内容:第1話 宇田姫と穴森の蛇神-緒方三郎惟栄の祖霊. 第2話 「沈堕の滝」と「関」の大研究-いにしえの夢 大野川の伝説-. 第3話 白鹿山から王子山へ-豊後大野へ下向する都の姫-. 第4話 真名野長者伝説-飛鳥のロマン 般若姫と山路-. 第5話 仏の里「うちやま」の盆-長者の位牌と小五郎口説-. 第6話 郷土の歴史・民俗余聞. 第7話 大野の医師と絵師(評伝) (1)筑波家の玄仲と直,(2)孤高の絵師 石野玉【セン】.