亀卦川 茂/文 -- 汐文社 -- 2008.1 -- 781.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 781/2007/ 00013248760 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル たのしい放課後遊び 2,
書名ヨミ タノシイ ホウカゴアソビ
各巻書名 校庭遊び
著者 亀卦川 茂 /文, 高村 忠範 /絵  
著者名ヨミ キケガワ,シゲル , タカムラ,タダノリ
出版者 汐文社
出版年 2008.1
ページ数, 大きさ 47p, 27cm
NDC10版 781.9
NDC8版 781.9
一般件名 遊戯
ISBN 978-4-8113-8428-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1962年東京都生まれ。大東文化大学卒。埼玉県富士見市の学童保育の会指導員となり、富士見市水谷放課後児童クラブに勤務。
児童内容紹介 「だるまさんがしんぶんを読んでいるところ」など、おに以外の人は、おにの言ったポーズをして止まらなければならない「だるまさんの1日」や、「かいせんドン」のかけ声で、それぞれの陣地(じんち)からうずまき状(じょう)に走り出す「うずまきじゃんけん」ほか、たのしい放課後遊びをしょうかいする。
内容紹介 ドラムカン、関所やぶり、中線ふみ、あぶくたった、ねことねずみ、シャンプーリンス、じぞうおに、つる・かめ・おやじなど、校庭で子どもたちが集団で楽しく過ごせる19の遊びをイラスト満載でわかりやすく紹介する。