榎 一江/著 -- 吉川弘文館 -- 2008.3 -- 639.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 639/2008/ 00012124715 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代製糸業の雇用と経営 ,
書名ヨミ キンダイ セイシギョウ ノ コヨウ ト ケイエイ
著者 榎 一江 /著  
著者名ヨミ エノキ,カズエ
出版者 吉川弘文館
出版年 2008.3
ページ数, 大きさ 6,329,7p, 22cm
NDC10版 639.021
NDC8版 639.021
一般件名 製糸業-歴史 , 労務管理-歴史 , 雇用-歴史 , 女性労働-歴史 , 郡是製糸
ISBN 978-4-642-03783-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1973年愛媛県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、東京大学研究拠点形成特任研究員、博士(比較社会文化)。
内容紹介 第一次大戦期を通して経営規模拡大を遂げた郡是製糸。その経営手法と、製糸工女に対する労務管理に着目する。雇用関係の変遷を実証的に分析し、労働者意識のありようを解明。近年のジェンダー史研究にも一石を投じる。

目次

序章 課題と方法
  はじめに
  一 雇用労働の歴史
  二 蚕糸業史の研究
  三 本研究の構成
第一章 「優等糸」生産体制の確立
  はじめに
  一 郡是製糸の成立過程と雇用関係の形成
  二 多工場経営による規模拡大
  おわりに
第二章 大正期の「模範的工場」
  はじめに
  一 本工場の「労働政策」
  二 「寮務日誌」にみる工女の行動様式
  三 批判の構図
  四 「模範的工場」の再編
  おわりに
第三章 「職工改革」と採用管理の形成
  はじめに
  一 職工募集の「革命的改革」
  二 採用審査法の変遷
  三 採用管理の意義
  おわりに
第四章 機械化と雇用関係
  はじめに
  一 日本製糸業と多条機
  二 郡是製糸の多条機導入
  三 多条機と製糸労働
  おわりに
第五章 植民地工場の雇用関係
  はじめに
  一 日本製糸の朝鮮進出と郡是製糸
  二 工場内部の諸問題
  三 経営現地化と製糸工女
  おわりに
終章 雇用関係とその基盤
  はじめに
  一 雇用関係の変遷
  二 新しい雇用関係の展開
  おわりに