川名 登/著 -- 新人物往来社 -- 2008.3 -- 288.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 288.3/2008/ 00012113577 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 房総里見一族 ,
書名ヨミ ボウソウ サトミ イチゾク
著者 川名 登 /著  
著者名ヨミ カワナ,ノボル
出版者 新人物往来社
出版年 2008.3
ページ数, 大きさ 260p, 20cm
NDC10版 288.3
NDC8版 288.3
一般件名 里見家
ISBN 978-4-404-03522-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1934年生まれ。明治大学大学院博士課程修了。千葉経済大学名誉教授。著書に「近世日本水運史の研究」「河川水運の文化史」など。
内容紹介 戦乱の房総に登場した里見氏は第一次・第二次国府台合戦を経て、その子義弘と関東騒乱に加わり戦国大名となるが、忠義の代に失脚、倉吉の地で栄華の幕を閉じた。史料を駆使して描く、里見八犬伝の世界の真実。
内容注記 里見氏関係略年表:p248〜253 文献:p254〜255