京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター/編 -- 研文出版 -- 2008.3 -- 020.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 020.2/2008/ 00012143087 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 漢籍はおもしろい ,
書名ヨミ カンセキ ワ オモシロイ
叢書名 京大人文研漢籍セミナー
著者 京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター /編, 武田 時昌 /[ほか著]  
著者名ヨミ キョウト ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ フゾク カンジ ジョウホウ ケンキュウ センター , タケダ,トキマサ
出版者 研文出版
出版年 2008.3
ページ数, 大きさ 188p, 21cm
NDC10版 020.22
NDC8版 020.22
一般件名 漢籍-歴史 , 漢字-歴史
ISBN 978-4-87636-280-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 奥付の責任表示(誤植):京都大学人文科学研究所付属漢字情報研究センター, 奥付の責任表示(誤植):京都大学人文科学研究所付属漢字情報研究センター
内容紹介 東アジア世界の多くの人々にとって日常生活の基盤をなしている漢字文化。その中でも特に漢籍に対する興味を呼び覚ますべく、中国研究の最新の成果を元に漢籍の醍醐味を語る。
内容注記 文献:p185〜188