川浪 惇史/著 -- 心交社 -- 2008.4 -- 291.361

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 291.3/2008/ 00012151874 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸・東京石碑を歩く ,
書名ヨミ エド トウキョウ セキヒ オ アルク
副書名 名文・名筆を訪ねる愉しみ
著者 川浪 惇史 /著  
著者名ヨミ カワナミ,アツシ
出版者 心交社
出版年 2008.4
ページ数, 大きさ 141p, 22cm
NDC10版 291.361
NDC8版 291.36
一般件名 東京都-紀行・案内記 , 記念碑
ISBN 978-4-7781-0576-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 江戸時代から昭和初期にかけて「石に刻んで残す」ことが盛んに行なわれた。その痕跡として今も多く存在する、都内各所に散らばる石碑を300点もの写真で紹介。江戸散歩のガイドブックとしても最適。