池上 彰/著 -- 筑摩書房 -- 2008.4 -- 330

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 330/2008/ 00012146494 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「見えざる手」が経済を動かす ,
書名ヨミ ミエザル テ ガ ケイザイ オ ウゴカス
叢書名 ちくまプリマー新書
著者 池上 彰 /著  
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 筑摩書房
出版年 2008.4
ページ数, 大きさ 157p, 18cm
NDC10版 330
NDC8版 330
一般件名 経済
ISBN 978-4-480-68782-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1950年長野県生まれ。NHKを経て、フリーランスのジャーナリスト。「週刊こどもニュース」でおとうさん役を務めた。著書に「憲法はむずかしくない」など。
児童内容紹介 世の中に、極端な格差が生まれないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?そのために、私たちには何ができるのでしょうか?経済学は「資源の最適配分」を考える学問として、そのヒントや解決策を与えてくれます。そんな経済学の基礎の基礎をやさしく解説します。
内容紹介 市場経済は万能? 会社は誰のもの? 格差問題の解決策は? 経済に関するすべてのギモンに答えます! 環境問題や教育、医療まで、市場経済の来た道・行く道がわかる入門書。
内容注記 もっと知りたい人のために:p154〜157