高野 尚好/監修 -- 小峰書店 -- 2008.4 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 210/2008/ 00013271176 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人物なぞとき日本の歴史 1,
書名ヨミ ジンブツ ナゾトキ ニホン ノ レキシ
各巻書名 縄文〜奈良時代
著者 高野 尚好 /監修  
著者名ヨミ コウヤ,ナオヨシ
出版者 小峰書店
出版年 2008.4
ページ数, 大きさ 55p, 29cm
NDC10版 210.1
NDC8版 210.1
一般件名 日本-歴史 , 伝記-日本
ISBN 978-4-338-23301-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 日本の歴史上、活躍(かつやく)した人物がなしとげた業績を「Q&A」形式でわかりやすく説明する。1は、邪馬台国(やまたいこく)のなぞの女王「卑弥呼(ひみこ)」、天皇中心の国づくりをめざした「聖徳太子(しょうとくたいし)」など、縄文(じょうもん)時代から奈良(なら)時代までのおもな人物が登場。
内容紹介 日本の歴史上活躍した人物を取り上げ、その業績をQ&A形式で解説。1は、卑弥呼・聖徳太子・鑑真など、縄文から奈良時代までのおもな人物について、年表、地図、写真、イラストを用いて、わかりやすく説明する。
内容注記 年表でさぐる縄文〜奈良時代:p48〜51

目次

はじめに-縄文・弥生時代~奈良時代の特色
◆弥生時代
  ●邪馬台国のなぞの女王 卑弥呼
  関連人物事典 卑弥呼の死後、戦いをしずめた 壱与
  クローズアップ 米づくりが始まったころの人々のくらし
  ★びっくり情報 縄文時代はどのようにくらしていたの?
◆古墳時代
  ●大和朝廷の伝説の英雄 ヤマトタケル
  もっとくわしく 神話で始まる歴史書-『古事記』と『日本書紀』
  関連人物事典 巨大古墳にねむる大王 仁徳天皇
  日本を統一したとされる 雄略天皇
  クローズアップ 巨大なお墓、古墳のひみつ
  ★はにわは何に使われたの?
  クローズアップ 大陸から新しい技術や文化が伝わった
  もっとくわしく 渡来文化で変わった人々のくらし
◆飛鳥時代
  ●天皇中心の国づくりをめざした 聖徳太子
  関連人物事典 日本で最初の女帝 推古天皇
  ★びっくり情報 全国に広がった太子信仰
  関連人物事典 太子とともに政治を進めた 蘇我馬子
  クローズアップ 世界最古の木造建築・法隆寺のひみつ
  ●遣隋使として活躍した 小野妹子
  もっとくわしく 妹子とともに隋にわたった留学生
  ●大化の改新を進めた 中大兄皇子(天智天皇)
  ★びっくり情報 時計をつくったって、ほんとう?
◆奈良時代
  ●奈良の大仏をつくった 聖武天皇
  関連人物事典 仏教をあつく信仰した 光明皇后
  クローズアップ 奈良の大仏は世界一!
  ●大仏づくりに協力した 行基
  ●6度目の航海で日本に来た 鑑真
  クローズアップ 遣唐使と遣唐使船のひみつ
  関連人物事典 唐の朝廷で出世した 阿倍仲麻呂
  クローズアップ 正倉院の宝物-シルクロードの終着駅
  もっとくわしく 1300年前のものが残ったのはなぜ?
[巻末資料]
  年表でさぐる 縄文~奈良時代
  調べてみよう 史跡と博物館
  1巻 さくいん