伊藤 純郎/著 -- 思文閣出版 -- 2008.5 -- 375.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 375.3/2008/ 00012126264 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 郷土教育運動の研究 ,
書名ヨミ キョウド キョウイク ウンドウ ノ ケンキュウ
著者 伊藤 純郎 /著  
著者名ヨミ イトウ,ジュンロウ
出版者 思文閣出版
出版年 2008.5
ページ数, 大きさ 4,476,22p, 22cm
NDC10版 375.3
NDC8版 375.3
一般件名 郷土教育-歴史
ISBN 978-4-7842-1402-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1957年長野県生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。博士(文学)。著書に「柳田国男と信州地方史」など。
内容紹介 柳田国男が講演で「線香花火式」と批判した「文部省系統の人々が唱導する所謂郷土研究事業」である郷土教育運動を、運動としての歴史的経緯と運動で主張された郷土教育論の帰趨に即して解明する。
内容注記 主要参照史料・文献:p447〜468