子ども学力向上研究会/著 -- メイツ出版 -- 2008.7 -- 375

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 375/2008/ 00013268990 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「自由研究」の選び方&まとめ方がわかる本 4・5・6年生,
書名ヨミ ジユウ ケンキュウ ノ エラビカタ アンド マトメカタ ガ ワカル ホン
副書名 こうすればできる!
叢書名 まなぶっく
著者 子ども学力向上研究会 /著  
著者名ヨミ コドモ ガクリョク コウジョウ ケンキュウカイ
出版者 メイツ出版
出版年 2008.7
ページ数, 大きさ 128p, 21cm
NDC10版 375
NDC8版 375
一般件名 自由研究
ISBN 978-4-7804-0454-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 「実例でわかる!自由研究の選び方&まとめ方」(2019年刊)に改題 加筆修正
児童内容紹介 4・5・6年生のみんながやってみた夏休みの「自由研究」をまとめるヒントを理科、社会科、国語の教科ごとに紹介(しょうかい)。テーマの選び方&進め方がわかります。まとめ方の実例には、目安となる難易度(なんいど)と学年を表示(ひょうじ)。自由研究お助けQ&Aも掲載(けいさい)。
内容紹介 夏休みの自由研究の「テーマの探し方」「レポートの書き方」「模造紙へのまとめ方」を、理科・社会・国語の教科ごとに、やさしい表現で紹介。実例には、3段階の難易度レベルと、テーマに適した対象学年の目安を表示。