上泉 信綱/[著] -- スキージャーナル -- 2008.7 -- 399.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 399.1/2008/ 00012144739 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新陰流軍学『訓閲集』 ,
書名ヨミ シンカゲリュウ グンガク キンエツシュウ
副書名 上泉信綱伝
著者 上泉 信綱 /[著], 赤羽根 大介 /校訂  
著者名ヨミ カミイズミ,ノブツナ , アカバネ,ダイスケ
出版者 スキージャーナル
出版年 2008.7
ページ数, 大きさ 335p, 22cm
NDC10版 399.1
NDC8版 399.1
一般件名 兵法
ISBN 978-4-7899-0071-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 解説:赤羽根龍夫, 解説:赤羽根竜夫
著者紹介 1508〜82年。上野国生まれ。戦国の軍学者。新陰流を興す。長野業正等に仕えた。後、京に上り、将軍や公卿衆に軍学を教授。従四位下に叙せられた。柳生宗厳、丸目蔵人らに目録を与えた。
内容紹介 新陰流剣術の創始者として知られる上泉伊勢守信綱が、自らの工夫を加えて伝えた「訓閲集」を現代表記で掲載。戦陣の組み方、築城法、吉凶の知り方など戦国時代の戦いに関するすべてを網羅した貴重な文献。