検索条件

  • 著者
    byDudleyMilesandRobertC.Pooley.
ハイライト

藤城 幹夫/著 -- 東洋書店 -- 2008.6 -- 583.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 583.8/2008/ 00012173282 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の大工道具 ,
書名ヨミ ニホン ノ ダイク ドウグ
副書名 匠の知恵と進化の歴史
著者 藤城 幹夫 /著  
著者名ヨミ フジシロ,ミキオ
出版者 東洋書店
出版年 2008.6
ページ数, 大きさ 7,136p, 21cm
NDC10版 583.8
NDC8版 583.8
一般件名 大工道具
ISBN 978-4-88595-772-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1935年茨城県生まれ。千葉大学工業短大部(木材工芸科)卒。東京都立工芸高等学校教諭、拓殖大学工学部講師などを歴任。東京大学農学部研究科研究生(木質材料学・木質構造専攻)。
内容紹介 日本の文化は「木の文化」とも言われる。それを支えてきたのは、優れた棟梁たちの技術、独特の進化を遂げた道具類である。日本の木の文化を歴史的に概観し「ものづくり」の技術と大工道具について述べる。現代職人用語集付き。
内容注記 文献:p135〜136