ヴィットリオ・ヴォルピ/著 -- 一藝社 -- 2008.7 -- 198.2237

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K198/V91/ 00009568676 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 巡察師ヴァリニャーノと日本 ,
書名ヨミ ジュンサツシ ヴァリニャーノ ト ニホン
著者 ヴィットリオ・ヴォルピ /著, 原田 和夫 /訳  
著者名ヨミ ヴォルピ,ヴィットーリオ , ハラダ,カズオ
出版者 一藝社
出版年 2008.7
ページ数, 大きさ 349p, 19cm
NDC10版 198.2237
NDC8版 198.2237
KDC K198
一般件名 キリシタン , 日本-歴史-安土桃山時代
ISBN 978-4-901253-15-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Il visitatore
著者紹介 ミラノカトリック大学経済・商学部卒業。大手銀行数社に勤務し、日本の滞在歴は30年に及ぶ。日本研究家。著書に「日本よ敵か味方か」「日本がいま、やるべきこと」「賢者の「営業力」」など。
内容紹介 16世紀、激動の日本に来訪し、キリスト教布教の道を示した巡察師ヴァリニャーノ。信長・秀吉・家康との「対話」を重ね、布教の道を拓いたルネサンスの天才に迫る。
内容注記 ヴァリニャーノ著作一覧:p341〜343 16・17世紀のヨーロッパと日本:p344〜347