別府大学研究出版委員会/編 -- 別府大学会 -- 2008.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K051/B37/49 00009691361 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K051/B37/49 00009691353 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 別府大学紀要 第49号,
書名ヨミ ベップ ダイガク キヨウ
著者 別府大学研究出版委員会 /編  
著者名ヨミ ベップダイガクケンキュウシュッパンイインカイ
出版者 別府大学会
出版年 2008.2
ページ数, 大きさ 37,166p, 26cm
KDC K051
内容注記 内容:北原人形芝居における一人遣い操法「はさみ遣い」の成立 細田明宏著. 大分県日田市方言の可能表現-通信調査結果による世代差・地域差- 松田美香著. 豊後臼杵藩旧蔵の城絵図群に関する一考察-『臼杵市所蔵絵図資料群調査報告書』の内容検討より- 白峰旬著. 重光葵-一貫して平和を探求した外交官・外相 辻野功著. 大分県における郷土料理の認知度-家族形態による違い- 西澤千恵子ほか著.