鋤柄 俊夫/著 -- 雄山閣 -- 2008.7 -- 216.204

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 216.2/2008/ 00012168027 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中世京都の軌跡 ,
書名ヨミ チュウセイ キョウト ノ キセキ
副書名 道長と義満をつなぐ首都のかたち
著者 鋤柄 俊夫 /著  
著者名ヨミ スキガラ,トシオ
出版者 雄山閣
出版年 2008.7
ページ数, 大きさ 172p, 21cm
NDC10版 216.204
NDC8版 216.2
一般件名 京都市-歴史 , 日本-歴史-中世
ISBN 978-4-639-02049-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1958年長野県生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士課程前期修了。博士(文化史学)。大阪文化財センターを経て同志社大学文化情報学部准教授。専攻は日本考古学(中世)および文化史学。
内容紹介 日本の歴史と文化を象徴する都市・京都は、平安時代後期以後、時代の変わり目で様々に姿を変えてきた。京都のあちらこちらに遺された多様な時代の断片を拾い集め、京都の中世を見直す試み。
内容注記 文献:p163〜169