松尾 芭蕉/文 -- ほるぷ出版 -- 2008.8 -- E

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 優良図書見本 E/オ/ 00013404165 絵本 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 シリーズ絵本 E/コ/ 00013268115 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 シリーズ絵本 E/コ/ 00010073658 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 すいせん科学言葉 E/オ/ 00013404173 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おくのほそ道 ,
書名ヨミ オクノホソミチ
叢書名 声にだすことばえほん
著者 松尾 芭蕉 /文, 齋藤 孝 /編, 中谷 靖彦 /絵  
著者名ヨミ マツオ,バショウ , サイトウ,タカシ , ナカヤ,ヤスヒコ
出版者 ほるぷ出版
出版年 2008.8
ページ数, 大きさ [32p], 22×22cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-593-56057-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 江戸(えど)から東北・北陸(ほくりく)の名所(めいしょ)・旧跡(きゅうせき)をめぐる旅(たび)をしたようすを記した松尾芭蕉(まつおばしょう)の「おくのほそ道」。「夏草や兵(つわもの)どもが夢(ゆめ)の跡(あと)」など、芭蕉の旅をたどりながら俳句(はいく)を楽しむ絵本。
内容紹介 「夏草や兵どもが夢の跡」「閑さや岩にしみ入蟬の声」「五月雨をあつめて早し最上川」など、松尾芭蕉の代表作「おくのほそ道」から俳句を選りすぐり、芭蕉の旅をたどりながら、俳句を楽しむ絵本。