府瀬川 秀司/しゃしん・ぶん -- そうえん社 -- 2008.9 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子庫絵本・職員へ E/ブ/ 00013268800 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ブナ林の四季・白神山地 ,
書名ヨミ ブナリン ノ シキ シラカミ サンチ
叢書名 そうえんしゃ・写真のえほん
著者 府瀬川 秀司 /しゃしん・ぶん  
著者名ヨミ フセガワ,ヒデシ
出版者 そうえん社
出版年 2008.9
ページ数, 大きさ 32p, 22×29cm
NDC10版 E
NDC8版 E
一般件名 ぶな , 白神山地
ISBN 978-4-88264-326-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1957年埼玉県生まれ。成城大学卒業。北東北(青森県、秋田県、岩手県)の自然に魅せられて撮影をはじめる。栗駒山周辺など各地のブナ林をフィールドとしている。
児童内容紹介 白神山地(しらかみさんち)は青森県(あおもりけん)と秋田県(あきたけん)にまたがる、ブナを中心とするさんがく地帯(たい)です。そこにはきちょうな動物やめずらしい植物がくらしています。ふかい雪にとざされてねむりにつく冬から、春、夏、秋をへて、ふたたび雪におおわれるまでを写真でしょうかいします。
内容紹介 深い雪に閉ざされてじっと眠りにつく冬。生命が輝き満ちあふれる新緑の春。豊かな水と深い緑に包まれた夏。色あざやかな黄葉の秋。ひとつの大きな命のような、いきいきとしたブナ林の四季の表情を写真で紹介する絵本。