長谷川 摂子/文 -- 岩波書店 -- 2008.10 -- E

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子どもの本資料室 E/イ/ 00013501606 絵本 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/イ/ 00013283080 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/イ/ 00011803848 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/イ/ 00010079879 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/イ/ 00010076909 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いっすんぼうし ,
書名ヨミ イッスンボウシ
叢書名 てのひらむかしばなし
著者 長谷川 摂子 /文, 荒井 良二 /絵  
著者名ヨミ ハセガワ,セツコ , アライ,リョウジ
出版者 岩波書店
出版年 2008.10
ページ数, 大きさ 1冊(ページ付なし), 15×19cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-00-116381-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1944年島根県生まれ。絵本に「みず」「めっきらもっきらどおんどん」など。
児童内容紹介 おやゆびほどのせしかない、いっすんぼうしは、「いつかはかならずしゅっせしてもどってくる」と、じいさまとばあさまにやくそくして、みやこにいきました。いっすんぼうしは、だいじんのおやしきではたらくことになり、だいじんのひめさまにきにいられて、いつもいっしょにいました。そんなあるひ、ひめさまがおににおそわれ…。
内容紹介 子どもがいないじいさまとばあさまが、観音様から授かった小さなぼうや。いっすんぼうしと名づけ、大事に育てた。だがいつまでも小さいままのいっすんぼうしは、ある日、出世するため都に出る決心をし…。