金子 郁容/著 -- 岩波書店 -- 2008.10 -- 371.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 371.3/2008/ 00013103189 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本で「一番いい」学校 ,
書名ヨミ ニホン デ イチバン イイ ガッコウ
副書名 地域連携のイノベーション
著者 金子 郁容 /著  
著者名ヨミ カネコ,イクヨウ
出版者 岩波書店
出版年 2008.10
ページ数, 大きさ 279p, 20cm
NDC10版 371.31
NDC8版 371.3
一般件名 教育と社会 , 地域運営学校
ISBN 978-4-00-024250-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1948年東京都生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。スタンフォード大学Ph.D.。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科委員長、教授。著書に「コミュニティ・ソリューション」など。
内容紹介 不信感と不満が広がっている公立学校。いい学校作りに必要なこととは? コミュニティスクールや学力テストの結果をどう活用するか、いい取り組みをどう継続させ普及させるかなど、豊富な事例をもとに検証・提案する。
内容注記 内容:福澤諭吉が見た番組小学校 p174〜175.