たしろ ちさと/絵 -- グランまま社 -- 2008.10 -- E

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 赤ちゃん絵本 E/キ/ 00013079389 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/キ/ 00013289699 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/キ/ 00013079371 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/キ/ 00013079363 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル きこえる?きこえるよ ,
書名ヨミ キコエル キコエルヨ
副書名 The Sence of Hearing
叢書名 BOOK OF SENSE SERIES
著者 たしろ ちさと /絵  
著者名ヨミ タシロ,チサト
出版者 グランまま社
出版年 2008.10
ページ数, 大きさ 1冊(ページ付なし), 16×19cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-906195-57-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1969年東京生まれ。4年間の会社勤めを経て絵本の制作を始める。「ぼくはカメレオン」は7カ国語にて世界同時発売となり注目を集めた。他の作品に「おんがくかいのよる」など。
児童内容紹介 おさるさんたちがとびおきるような、めざましどけいのおとってどんなおと?りょうりをつくったり、たべものをかじったり、すすったりするときのおとってどんなおと?てをあらうときに、すいどうのじゃぐちからながれるおとって、どんなおと?えから、いろいろなおとをそうぞうするえほん。
内容紹介 水道から流れる水の音、町のざわめき、工事現場や電車が通るときの音、セミの声、楽器が奏でる音楽…。絵から音が伝わってくるような、聴覚を呼び覚ます絵本。