デヴィッド・J.スミス/作 -- 汐文社 -- 2008.11 -- 304

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 304/2008/ 00013279401 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 304/2008/ 00012602694 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル この地球にくらす ,
書名ヨミ コノ チキュウ ニ クラス
副書名 もしも世界がひとつの村だったら
著者 デヴィッド・J.スミス /作, シェラ・アームストロング /絵, 的場 容子 /訳  
著者名ヨミ スミス,デヴィッド J. , アームストロング,シェラ , マトバ,ヨウコ
出版者 汐文社
出版年 2008.11
ページ数, 大きさ 32p, 32cm
NDC10版 304
NDC8版 304
ISBN 978-4-8113-8511-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:If the world were a village
著者紹介 教育コンサルタント。カナダ、ラテンアメリカ、アフリカ、ヨーロッパ、アジア各国でさまざまなワークショップを主催。
児童内容紹介 世界がひとつの小さな村で、その人口は100人だと考えてみると、毎日の食べものに困っていない人は34人しかいません。この100人がどんな人たちで、どのような生活をおくっているのかを学び、現実の世界での文化のちがいや人びとのくらしぶり、地球がこの先直面する問題などについて考えます。
内容紹介 もしも世界がひとつの小さな村で、その人口は100人だと考えてみると…。村人ひとりが現実の世界の6700万人をあらわす「地球村」の生活を、国籍やことば、教育などについて説明し、地球のこれからを考える。