アリス・ウォーカー/文 -- 偕成社 -- 2008.12 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/ナ/ 00010078624 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/ナ/ 00013280052 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なぜ戦争はよくないか ,
書名ヨミ ナゼ センソウ ワ ヨクナイカ
著者 アリス・ウォーカー /文, ステファーノ・ヴィタール /絵, 長田 弘 /訳  
著者名ヨミ ウォーカー,アリス , ヴィタール,ステファーノ , オサダ,ヒロシ
出版者 偕成社
出版年 2008.12
ページ数, 大きさ [31p], 23×29cm
NDC10版 E
NDC8版 E
一般件名 戦争
ISBN 978-4-03-202720-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Why war is never a good idea
著者紹介 1944年アメリカ生まれ。「カラーパープル」でピュリッツァー賞と全米図書賞を受賞。
児童内容紹介 カエルたちは、戦争(せんそう)なんか見たことがない。カエルたちをおしつぶし、ぺちゃんこにしてしまう戦争をはこんでいく車のタイヤなんか見たことがない。ロバも男の子も、きけんがせまってるなんて思ってもいない。考えるのは夕食のことだけ。そのとき、ロバと男の子の頭のうえにおちてくるのよ。わけのわかんない、とんでもないものが…。
内容紹介 戦争が姿をたくみに隠し、人びとの平和な日々にしのびよる-。「カラー・パープル」の著者が、9・11テロに対する米国の報復の現実を知り、衝撃を受け書いた渾身の作。戦争の恐ろしさを、深みのある文章と力強い絵で伝える。