戸川 幸夫/著 -- 国土社 -- 2009.1 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/トガ/ 00013283957 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 荒馬物語 ,
書名ヨミ アラウマ モノガタリ
叢書名 戸川幸夫動物物語
著者 戸川 幸夫 /著  
著者名ヨミ トガワ,ユキオ
出版者 国土社
出版年 2009.1
ページ数, 大きさ 206p, 19cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
ISBN 978-4-337-12236-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 1967年刊の再刊, 1967年刊の再刊
著者紹介 1912〜2004年。佐賀県生まれ。旧制山形高校(現・山形大学)卒業。新聞記者を経て、創作活動に入る。動物文学というジャンルを確立。「高安犬物語」で直木賞受賞。
児童内容紹介 100頭あまりの野生馬が住んでいる、宮崎(みやざき)県の都井岬(といみさき)。そこで1頭の子馬が生まれた。しかし母馬が死に子馬は栄養失調でたおれてしまった。人間に助けられた子馬は「青風」と名付けられ育てられるが、やがて乳(ちち)ばなれのときがきて、山にかえされることになり…。表題作をふくむ2作品を収録(しゅうろく)。
内容紹介 宮崎県都井岬には多くの野生馬が暮らしている。畑を荒らし捕らえられた、気性の荒い馬・青風は、小さい頃、栄養失調で倒れていたところを助けた兄妹に引き取られることになるが…。表題作と「北へ帰る」の全2編を収録。