西野 博道/著 -- 柏書房 -- 2009.2 -- 521.823

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K521/N85/ 00009571126 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の城郭 ,
書名ヨミ ニホン ノ ジョウカク
副書名 築城者の野望
著者 西野 博道 /著  
著者名ヨミ ニシノ,ヒロミチ
出版者 柏書房
出版年 2009.2
ページ数, 大きさ 293p, 21cm
NDC10版 521.823
NDC8版 521.82
KDC K521
一般件名
ISBN 978-4-7601-3392-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年東京生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。明治大学、千葉工業大学、早稲田大学エクステンションセンターほか講師。埼玉城郭研究会顧問。著書に「日本の古城をめぐって」など。
内容紹介 武将らの気負いとプライドを反映する近世城郭。建物や石垣がよく残っている城郭、あるいは復元されている城郭45を取り上げ、その美しさや魅力の本質について、築城者との関係を軸に考察する。
内容注記 内容:中津城(大分県) 守りやすく攻めにくい三角形の縄張りは黒田如水の作 p266〜271.