知里 むつみ/著 -- 汐文社 -- 2009.2 -- 382.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 389/2009/ 00013292115 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の先住民族アイヌを知ろう! 1,
書名ヨミ ニホン ノ センジュウ ミンゾク アイヌ オ シロウ
各巻書名 アイヌ民族の歴史といま
著者 知里 むつみ /著  
著者名ヨミ チリ,ムツミ
出版者 汐文社
出版年 2009.2
ページ数, 大きさ 63p, 27cm
NDC10版 382.11
NDC8版 389.11
一般件名 アイヌ
ISBN 978-4-8113-8569-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1948年登別生まれ。知里と金成のアイヌの出身。ペウレ・ウタリの会、関東ウタリ会を経て、NPO法人知里森舎代表。知里幸恵(銀の滴)記念館建設募金委員会事務局担当。
児童内容紹介 大昔から北海道を中心とするゆたかな大地で、自然を大切にしてくらしてきたアイヌ民族。差別・偏見(へんけん)に苦しめられた時代をふくめ、旧(きゅう)石器時代から現在(げんざい)までの歴史をアイヌ民族の立場から紹介(しょうかい)します。
内容紹介 2008年、国会で日本の先住民族であることを認められたアイヌ民族。旧石器時代から現代までの歴史をアイヌ民族の側から解説し、アイヌの歴史や文化を紹介する。
内容注記 アイヌ民族に関わる歴史年表:p58〜59 文献:p63