山本 兼一/著 -- 集英社 -- 2009.7 -- 913.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 913.6/ヤマ/ 00012519054 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K913.6/Y31/ 00009573775 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K913.6/Y31/ 00009573767 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ジパング島発見記 ,
書名ヨミ ジパングトウ ハッケンキ
著者 山本 兼一 /著  
著者名ヨミ ヤマモト,ケンイチ
出版者 集英社
出版年 2009.7
ページ数, 大きさ 293p, 20cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
KDC K913.6
ISBN 978-4-08-771301-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1956年京都市生まれ。同志社大学卒業。「弾正の鷹」で小説NON創刊150号記念短編時代小説賞佳作、「火天の城」で松本清張賞、「利休にたずねよ」で直木賞を受賞。
内容紹介 16世紀。はるか海の果ての島にたどりついた西洋人たちが見たのは、とてつもなく奇妙な国、そして人々だった-。日本にやってきた7人の西洋人の目を通して、「日本という国」を浮き彫りにする連作短篇集。
内容注記 内容:鉄炮をもってきた男 ホラ吹きピント ザビエルの耳鳴り アルメイダの悪魔祓い フロイスのインク壷 カブラルの赤ワイン ヴァリニャーノの思惑